spadyのメモ帳

技術ブログにしたいけどどうなることやら。まだ素人

Oculus Rfit S が認識しなくて1年、原因はUSBポートでした

3行でまとめて

2020年春ごろからOculusRiftSがOculusソフトウェアに認識されない状態が続いていた。 USB3.0増設ポート(PCIe x1)を使用した場合、正常に認識するようになった。

ことの発端

RiftSの使用を始めたのが2019/05/22頃でした。当時の環境がIntel core i5 4440/Geforce GTX960だったと思います。 当時は正常に認識し、動作も正常でした。

以降、何度かUSBの認識がうまく行かなかったりしましたが、USBポートを変えたりOculusSoftwareの再インストールなどで解消されていました。

2020年の7月頃に認識しなくなってからは放置するようになりました。

最近になってから久しぶりにVRをしたくなって出してきたはいいもののやっぱり動作せず、色々試してみることにしました

環境

OS : Windows10 Home
CPU : Ryzen 3700X
RAM : 16GB
GPU : Geforce 1660Ti

ながれ

  • OculusSupportに泣きつく
    サポート切れ(サポート期間は1年)で修理・交換は無理 メールの中で、USB 3.0じゃないと正常に動かないかもしれないということが書いてあった (←!?)
    フロントパネル(USB 3.0)に試しに挿してみたらどうやら正常に認識してそう
    バックパネル(USB 3.1gen2以降)はだめっぽい

USB拡張カード(PCIe)を買ってきました

PCショップでUSB拡張カードを買ってきました www.kuroutoshikou.com
今の所はこれで正常に動いています(2020/05/02現在)

まとめ

私の場合は動作不良の原因がUSB3.1gen2以降のUSBポートにありましたがあくまで一例であり原因が異なることもあります。自己責任でお願いします
また、正直なところ、新しく買う場合にRiftSとQuest2を比較するなら、Quest2が断然いいような気がします(未所持)
最後に、今回の事例が何らかの手助けになれば幸いです